リリースノート

トップページ リリースノート アグリノート ブラウザ版 土壌診断記録の登録など 機能追加を実施しました

アグリノート ブラウザ版 土壌診断記録の登録など 機能追加を実施しました

リリースノート

 

こんにちは。アグリノート・サポートチームです。

本日アグリノート・ブラウザ版に複数の機能が追加されました。
新しく追加された機能から情報の閲覧機能が向上したものまで、利便性の向上につながる内容となっております。

<機能追加・改善内容>

複数圃場での記録の作成時に、圃場の合計面積が表示されるようになりました。

記録に対し、記録作成日時と作成者が表示されうようになりました。

あらたに土壌診断結果が登録できるようになりました。

  • その他軽微な改修、調整を実施

 

複数圃場を選択した際に合計面積を表示

複数の圃場を対象とした記録の作成において、対処圃場の面積の合計数値が表示されるようになりました。
面積の合計は記録作成時と、記録作成後の確認画面でもご覧いただけます。

記録作成時では、圃場選択が完了するとこのように表示されます。

 

01-圃場合計面積表示-記録作成時

 

記録作成後は、カレンダーからの記録確認でご覧いただけます。

 

 

02-圃場合計面積表示-カレンダー

 

作業状況の確認等で是非ご活用ください。

 

記録作成者、最終更新者の表示

作成した記録に対し、作成日時と作成者名が表示されるようになりました。
カレンダーからの記録確認と、[記録を見る]の「作付から」、「圃場から」で閲覧する記録にも表示されます。

カレンダーから記録を選択した場合では、画面右に表示される記録内容の上部の[i](インフォメーションアイコン)にポインター(マウス)をのせると、下の画像のように表示されます(ポインターが離れると表示が消えます)。

 

03 -記録作成者の表示-カレンダー

 

「作付から、「圃場から」の画面での記録確認ではこのようになります。

 

04-記録作成者の表示-圃場から

 

また、記録の更新・編集を行った場合では、編集画面(記録作成画面)上でも確認が可能です。
編集画面では、最初の記録作成者と最新の更新者が確認できるので、更新履歴のチェックとしてもご覧いただけます。

 

05-記録作成者の表示-記録編集画面

 

いつ・だれが作成した記録なのか、いつ・だれが記録を更新・編集したのかがわかることで、記録内容の確認時にお役立ていただけるのではないでしょうか。

 

土壌診断結果の入力、閲覧に対応

アグリノートのFacebookページでの連載企画『元普及指導員・イトウさんの“ちょっとためになる農業情報”』でも取り上げております、注目の土壌診断。

土壌診断結果を登録したいとのご要望に際しては、これまでのアグリノートでは圃場の情報としてメモ欄に記載するなど、記録の登録を工夫していただく形でご提案しておりましたが、あらたに土壌診断の結果を記録として登録できるようになりました。

記録の作成は、他の記録と同様に[記録する]をクリックし、記録メニューから[土壌診断]を選択します。

 

06-土壌診断_記録入力画面

 

[圃場区分の選択]では、どのような圃場なのかを選択・設定します。
また、圃場区分に適した土壌の状態である土壌診断の基準値を設定しておくことができます。

 

07-土壌診断-圃場区分の選択

 

区分を選択・設定したら土壌診断結果の数値の入力に進みます。

 

08-土壌診断_結果入力欄

 

診断結果の入力欄には、初期設定ではおもな土壌診断項目が表示されますが、[診断項目の設定]から追加・編集ができるので、必要に応じて追加したり不要な項目を非表示にするなど自由に設定して管理していただけます。

入力した診断結果は、他の記録と同様にカレンダーから確認できます。

 

09-土壌診断結果の表示-カレンダー

 

また、記録を継続して登録していくと、圃場の情報として土壌診断結果の推移が確認できるようになります。
[記録を見る]→「圃場から」と進み、土壌診断の対象となった圃場を選択すると、これまで登録してきた土壌診断の結果を数値とグラフでご覧いただけます。

 

10-土壌診断結果の表示-圃場から(2年分)

 

土壌診断内容をもとに改善等を施した結果、どのように圃場の状態が変わったのかを確認することにもつながりますので、是非ご活用いただけたら嬉しいです。

今回の機能追加リリースのおもな内容は、皆様よりお寄せいただいたご意見・ご要望の声をもとに企画・開発されたものになります。
今後とも忌憚なきご意見・ご要望、日々ご利用いただく中で感じられたことをサポートチームにお聞かせいただけますと幸いです。

引き続き、アグリノートをよろしくお願いいたします。