アグリノート・カフェをオープンします
引用:JELLY JELLY CAFE NIIGATA公式Facebookページ
アグリノート開発・運営チームは、これまで利用者の意見・要望を積極的に取り入れ、システムに反映することで開発を進めてきました。
今後もこの特色を大切にしていきたいという思いから、この度、アグリノートユーザーや興味を持っている方が気軽に、ご意見、ご要望、ご相談をお話しいただける場所として「アグリノート・カフェ」をオープンする運びとなりましたので、お知らせ致します。
内容
アグリノート・カフェは午前の部と午後の部にそれぞれイベントを行います。(場所の使い方自体は自由なので、イベントと関係ないことをしていてもOKです)
午前の部:アグリノートの概要説明( 11:00〜12:00 )
アグリノートとはどういうシステムなのか、スタッフがプレゼン形式で説明いたします。
午後の部:初期セットアップなどの個別対応 ( 13:00〜17:00 )
基本的に時間の使い方は自由ですが、以下の様なことを行う時間にできればと思っています。
- アグリノートアカウントをその場で発行
- 初期設定をアグリノートスタッフがサポート
※圃場台帳、使用している農薬、肥料の一覧をご持参ください。 - 上手な使い方の相談
- アグリノートの体験
アグリノートを実際に触りながら体験していただけます。
※ノートパソコン数台をご用意しております。 - 追加して欲しい機能や使いづらい機能への要望
- 農業全般に関する情報交換
- 会場のJELLY JELLY CAFE NIIGATAに来店している他業種の方との情報交換
※ノートパソコンをお持ちの方は、ご持参いただくと相談や質問がスムーズに進みます。
アグリノート・カフェのオトクな情報!
- コーヒー無料
- 会場の出入りは自由
- Wi-Fiあります(無料)
主な対象者
アグリノートユーザー、アグリノートに興味を持っている農業生産者、農業関係者、農業関連ITベンダー
日時
2012年 10月19日(金) 11:00〜17:00
10月26日(金) 11:00〜17:00
11月 2日(金) 11:00〜17:00
(以降、毎週金曜日に開催予定です。決まり次第アグリノート・ホームページに掲載致します)
ただし、11月9日(金)、11月16日(金)は、アグロ・イノベーション出展(準備)のため、お休みすることが決まっております。
場所
JELLY JELLY CAFE NIIGATA( 090-8314-0255 )
( 新潟市中央区笹口1丁目14-3 ホテルターミナルイン 1F )
※ ホテルの入り口を入って左の奥にあるカフェスペース
新潟駅南口から徒歩1分です!
交通アクセス
- 公共交通機関にてお越しいただくことをお勧めいたします
- 駐車場はありませんので、周辺の駐車場をご利用下さい
周辺の駐車場(名前をクリックでGoogleマップが開きます)
料金
通常500円のところ、オープン記念で無料!