リリースノート

トップページ リリースノート アグリノート ブラウザ版 栽培計画の設定がリニューアルしました

アグリノート ブラウザ版 栽培計画の設定がリニューアルしました

リリースノート

 

こんにちは。アグリノート・サポートチームです。

アグリノート・ブラウザ版「作付の設定」内の栽培計画について、
今年2月のリニューアルから更なるバージョンアップ!
栽培計画に、農薬・肥料・資材の使用予定が登録できるようになりました。

従来の栽培計画と合わせて予実管理に是非ご活用ください。

栽培計画に農薬・肥料・資材の使用予定が追加、より細かな予実管理へ

作付の設定画面で、作付の情報として栽培計画が登録できますが、
この栽培計画に、従来の作業項目ごとの実施時期の設定に加え、農薬・肥料・資材の使用予定が登録できるようになりました。

作業項目を軸とした栽培計画の登録方法は、以下の記事をご覧ください。

※リリース情報|アグリノート ブラウザ版 栽培計画の設定が追加されました

 

栽培計画の設定は作付ごとに行います。
[設定]→[作付]と進み、栽培計画を設定する作付を一覧から選択します。
画面右に作付情報が表示されたら、少しスクロールすると「栽培計画」欄があります。
[新規作成]ボタンをクリックすると、栽培計画として設定できる項目が表示されます。

作付|栽培計画_新規作成ボタン

農薬制限設定が栽培計画内に移動

従来の農薬制限の設定が、農薬の使用予定の登録にリニューアルし、栽培計画の一項目になりました。
従来通り使用予定の農薬の使用量や回数、使用制限内容が設定できます。
ここで設定した内容に基づき、農薬を使用した作業記録を付けた際、使用制限回数内かのお知らせや超過した場合の警告などアラートメッセージを表示します。

農薬制限の登録、アラート表示の内容などは、以下の記事をご覧ください。

※リリース情報|アグリノート 農薬制限設定に応じたアラートが表示されるようになりました

 

設定は[+選択]をクリックし、使用する農薬を選びます。

栽培計画_農薬設定

 

選択した農薬について、[編集]ボタンから使用内容の登録に進みます。

栽培計画_農薬欄追加

栽培計画_新農薬制限設定

「作付全体での使用計画量」など農薬別に使用内容・条件、制限内容を設定します。
画面下の[OK]をクリックすると、もとの画面に戻り登録内容が確認できます。

 

肥料、資材は作付設定画面上で設定OK

農薬は、使用する農薬を選んでから編集ページに進みますが、
肥料、資材は作付の設定画面上で使用項目の追加と使用予定内容が登録できます。

農薬のときと同様に、[+選択]をクリックして使用する肥料、資材を選び、一覧表の中で使用量を登録します。

栽培計画_肥料資材の登録

 

栽培計画で設定した内容は、実績確認画面にも反映されます。
[記録を見る]→[作付から]と進み、作付を特定すると、栽培計画で設定した内容と実績を比較してご覧いただけます。

 

作付から画面での実績確認

 

栽培暦やあらかじめ作成した作業計画を、栽培計画として登録することで、アグリノート上で予実管理として活用いただけるようになりました。これにより、農薬・肥料・資材の予定使用量を登録しておくと、上の画像のように実績と予定を比べてみたり、収穫後には収量の比較も可能です。

効率アップや作業時期の見直しはもちろん、収量アップ、品質アップに向けての検討素材にもなりそうです。ぜひご活用ください!

引き続きアグリノートをよろしくお願いいたします。