

アグリノートは、 生産者の声から生まれた営農支援ツールです。
「管理する圃場が増え、白地図や台帳での管理が難しくなってきた」
「昨年と今年の比較や改善策を考えるのに、手書きの作業記録では分析しづらい」
アグリノートは、このような生産者の方々の困りごとを解決するために生まれました。
アグリノートは、パソコンやスマートフォンを使って、圃場や農作業など営農に関するさまざまな情報を記録・集計・出力できる営農支援ツールです。
一人でも利用できますが、組織ぐるみでの利用がより便利。アグリノートに入力された情報はインターネット上に保存されるので、組織内で簡単に情報共有できます。
航空写真マップを使った視覚的な圃場管理、そして作業の記録など営農に関するさまざまな情報の集約により、生産者の方々の困りごとを解決する。
アグリノートは、生産者の皆さまのスムーズな営農活動をサポートします。
サービス動画を見る
アグリノートが選ばれる3つの理由
-
- 地図ベースの管理システム
- 航空写真をもとに圃場マップを作成。圃場ごとに記録・管理することで、進捗確認はもちろん、過去の記録との比較もかんたんに行えます。
-
- 安心、充実のサポート体制
- パソコンやスマートフォンの操作が苦手な方もご安心ください。インターネット上で画面を共有して操作をご案内するオンラインデモなど、サポートチームが丁寧にご利用をサポートします。
-
- 圧倒的なコストパフォーマンス
- 組織内の利用人数や利用する端末数を問わず、有料プラン:年額6,600円(税込)で利用できます。なお、最初は無料プランから利用スタート。無期限で、100圃場・20記録まで無料で利用できます。
アグリノートでできること
営農記録をデータ化、見える化
マップ上に登録した圃場、圃場ごとの作業内容や作物の生育状況、収穫・出荷した内容などはすべてクラウド上で管理され、タイムラインやチャートなどさまざまな形で確認できます。

いつでもどこでも記録を入力・閲覧・共有
パソコンやスマートフォンなど様々な端末で利用できるので、使う場所を選びません。目の前の圃場の過去の栽培履歴をその場で確認することも簡単。
またアグリノートに入力された情報はインターネット上に保存されるので、現場で入力された記録を事務所ですぐに確認することや、事務所で入力された作業予定を現場で確認することもできます。

外部サービスと連携
スマート農機、リモートセンシングなど、先端を行く他社サービスと連携。アグリノートに情報を集約して閲覧・管理できます。

GAP認証取得に適した管理とデータ活用
アグリノートは、一般社団法人日本GAP協会より推奨を受けた、「JGAP/ASIAGAP対応農場管理システム」です。
ご利用を通じ、JGAP/ASIAGAPの認証取得および継続に、効率的に取り組むことができます。
※GLOBAL G.A.P.取得農場での利用事例もあります。

お知らせ
- すべてのお知らせ
- リリースノート
- アグリノートの知恵袋
- イベント情報
米マッチング商談会2023[東京・大阪・愛知・宮城]に参加します
- お知らせ
*重要* アグリノート システムメンテナンス実施のお知らせ〔2023/12/7〕
- アグリノート米市場
お米取引に関する耳寄りな情報:第55回
- イベント情報
令和5年度全国農業青年交換大会[愛知]に出展します
- イベント情報
第25回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会inつなん[新潟]に出展します
- お知らせ
サポート窓口 臨時休業のお知らせ〔11/24〕
- リリースノート
アグリノートアプリ for Android/iOS をアップデートしました〔v3.20.0|自動記録機能リニューアル〕
- リリースノート
アグリノート ヤンマー・スマートアシストリモート連携がバージョンアップしました(収量コンバイン連携)
- リリースノート
アグリノートアプリ for Android/iOS をアップデートしました〔v3.19.0|アカウント削除機能〕
- リリースノート
アグリノート アカウントに紐づいた作業者を削除できるようになりました
- リリースノート
アグリノートアプリ for Android/iOS をアップデートしました〔v3.18.1〕
- リリースノート
アグリノートアプリ for Android/iOS をアップデートしました〔v3.18.0|ナビゲーション機能〕
各種サポート
アグリノートをより効果的にご利用いただくため、各種サポートをご用意しています
オプションサービス
他社サービスとの連携などのオプションサービスをご利用いただくことで、さらなる生産性の向上に繋がります
ユーザーの声
メディア掲載・受賞歴
ご利用料金
- 1契約6,600円/年(税込)
- ご契約は法人、団体・グループ等の組織単位です。個人でのご契約も可能です。