リリースノート

トップページ リリースノート アグリノート ブラウザ版 作付設定がリニューアルしました

アグリノート ブラウザ版 作付設定がリニューアルしました

リリースノート

 

こんにちは。アグリノート・サポートチームです。

アグリノート・ブラウザ版「作付設定」がリニューアルしました。

多数のご要望をいただいておりました作付のグループ化機能や、作付の設定の手間が大幅に短縮できるコピー機能が追加され利便性がアップ!設定のしやすさはもちろん、栽培計画の準備もしやすくなっています。

リニューアル内容をご紹介しますので、是非実際にログインして新環境をご確認ください。

 

さまざまな管理の仕方に対応。作付の管理をスムーズにわかりやすく!

作付を独自の名称でグループ化

これまで作付は作目に応じて自動でグループ化されていましたが、
このたびのリニューアルで独自のグループ名の設定・グループ分けが可能になりました。

 

01作付の新規設定

 

作付の設定手順は従来通りです。
作付情報の中にあらたに[グループ]が追加されていますので、独自のグループ分けをする場合はこちらをクリックしてグループ名を設定します。

また、作付一覧の表示内容は、「作物別」・「グループ別」・「年別」をクリックして切り替えることができます。
「年別」では、作業期間に応じて分けられます。作業期間がの設定がない作付は、すべての年に含まれますのでご注意ください。

 

作付情報のコピー

画面左の作付一覧から、作目などのグループをクリックすると、画面右にそのグループに含まれる作付が表示されます。
作付の色や作業期間、栽培計画が表示され、作付の管理やしやすくなっています。
この表示の状態から、作付情報をコピーして新しい作付をかんたんに登録することができます。

 

02作付のコピー_手順1

 

作付のコピーボタンをクリックすると、コピーした作付情報の作付名、作業期間の設定画面が表示されます。

 

03作付のコピー_手順2

 

作付名、作業期間を変更して[OK]をクリックすると、内容がコピーされた新しい作付が登録されます。
↓このようになります。

 

04作付のコピー_コピー後

内容はコピーされたものなので、あらためて作付情報を確認し、編集を行ってください。

 

このほかの作付情報のコピー方法

作付のコピー方法はほかにもあります。

●新規の作付登録の場合
[設定]>[作付]>作付の新規追加(+ボタン)>[他の作付からコピー]

●栽培計画欄からコピー
[設定]>[作付]> 作付を選択 > 栽培計画欄の[他の作付の設定をコピーする]

下の画像は栽培計画欄からコピーする場合の手順です。

 

05作付のコピー_もう一つのコピー方法

 

[他の作付の設定をコピーする]ボタンをクリックすると、どの作付(作付の情報)をコピーするのかの選択画面が開きます。
(新規に作付登録をする際の[他の作付からコピー]ボタンをクリックした場合も、同じ選択画面が開きます)
ここでコピーする元の作付を選択すると、作付情報がコピーされます。

 

06作付のコピー_もう一つのコピー方法-選択画面

コピーができたら内容を確認し、適宜編集を行ってください。

 

栽培計画の調整

スタッフ間の情報共有にも便利な栽培計画ですが、最初の設定ではそれなりに手間がかかります。
[他の作付の設定をコピーする]機能の登場で栽培計画もコピーが可能になり、栽培計画がとても手軽に設定できるようになりました。

栽培計画の欄をご覧いただくと、[作業時期をずらす](青文字のテキストリンク)という表示が追加されています。
こちらをクリックすると、栽培時期を「旬」または「月」単位で前後に調整できます。

 

07作業期間をずらす操作-1

 

「旬」と「月」はそれぞれに[+ボタン]と[-ボタン]があるので、栽培期間に合わせて調整してください。

 

08作業期間をずらす操作-2

作業項目別に調整する場合は、期間のバーをクリックするか[詳細設定]から操作します。

「作目以外でグループ化をしたい」
「毎年作付を登録するのは大変…」
「栽培計画をコピーできないか」

これまでこのようなご要望の声をたくさんお寄せいただいており、満を持しての機能追加となりました。
オリジナルのグループ化、そしてコピー機能を活用することで、従来よりスムーズな作付の管理、栽培計画の作成と共有ができるのではないでしょうか。

アグリノートはご利用いただいている皆様の声をもとに機能追加・改善を行っております。
今後も操作されてのご意見やご感想など、サポートチームまでどしどしお寄せください。

引き続きアグリノートをよろしくお願いいたします。