リリースノート

トップページ リリースノート アグリノート ブラウザ版 土地情報設定機能がリニューアルしました

アグリノート ブラウザ版 土地情報設定機能がリニューアルしました

リリースノート

 

こんにちは。アグリノート・サポートチームです。

3月17日より公開を停止しておりました【土地情報】について、本日リニューアル版が公開されました。
土地情報の登録・編集をお待ちいただいておりました皆様には、ご不便をおかけいたしましたが、この度のリニューアルにより、土地情報の管理項目が拡充され、共済申請や借地管理といった実務に即した情報が管理できるよう改善されています。

それでは新しくなった【土地情報】の内容をご案内いたします。

登録項目を改善!地権者情報としての管理も可能に

まずは新しい【土地情報】の画面をご覧ください。

従来の上部にマップ、下に情報を入力するレイアウトを刷新し、左に一覧、中央に区画設定、右側で情報入力という圃場登録の画面と同様のレイアウトになりました。

 

01新土地情報の画面

 

設定は[土地情報][所有者]に対応し、一覧上部のタブで表示を切り替えて登録・操作します。

土地の情報と所有者情報それぞれの登録できる項目をご覧いただくと、農業共済の申請や、借地の管理に活用しやすくなったことを感じていただけるのではないでしょうか。

また、1つの区画に1件の情報を登録する形となり、さらにグループ機能も追加され、他の設定項目と同様の操作感で土地情報の管理が可能になりました。

なお、すでに登録済の土地情報において、1つの区画に複数の住所・地番情報が登録されていた場合は、登録形式の変更に伴い、住所・地番単位で土地情報を分割して登録しております。対象となりましたお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。

 

土地情報の設定内容

[土地情報]では、土地の名称や面積などの基本情報のほか、あらたに[作付の履歴]、[圃場情報]が登録できるようになり、[契約情報]については、契約形態や賃借料について、より具体的に登録できるようになっています。

圃場情報欄では、圃場とのひもづけ(関連づけ)ができ、ひもづいた圃場の作付履歴も合わせて確認できます。

 

02土地情報の中身_作付履歴・圃場情報

 

圃場情報では、土地にひもづいた各圃場に対し、分筆番号、引受面積、転作等面積といった共済申請に必要となる情報も登録できます。

 

03紐づく圃場の共済申請項目の登録画面

 

契約情報では、[所有者]として登録・設定した、地権者情報との紐づけ、賃借料などを登録します。

 

04土地情報の中身_契約情報

 

賃借料・小作料は、期間と数量を合わせて管理できるようになりました。

 

06賃貸料・小作料の設定

 

これに伴い、すでに登録済の土地情報において賃借料が設定されていた場合、土地の作成日を賃借料の開始日としてデータを移行しております。
対象のお客様におかれましては、お手数ですが必要に応じて賃借料開始日の修正をしていただけますようお願いいたします。

 

[所有者]の設定内容

新しくなった土地情報では、土地の所有者に関する情報を切り出して登録・管理できるようになっています。

あらたにグループ化機能が追加され、他の設定項目と同じように、自由にグループを作って土地を分類していただけますが、初期設定として[農地中間管理機構]固定で用意されています。
各地域の公社等を追加(新規登録)する際は、[農地中間管理機構]として追加します。

 

05所有者情報の登録画面

 

なお、[農地中間管理機構]として登録した所有者情報は、他のグループに重複して入れることはできません。

 

いかがでしょうか。
農業共済への申請項目を登録しておけるようになり、賃借料の管理もしやすくなった新・土地情報を、是非ご活用ください。

引き続きアグリノートをよろしくお願いいたします。