リリースノート

トップページ リリースノート アグリノート ブラウザ版 「記録を見る」機能がリニューアルしました

アグリノート ブラウザ版 「記録を見る」機能がリニューアルしました

リリースノート

こんにちは。アグリノート・サポートチームです。

本日アグリノート ブラウザ版の 「記録を見る」機能がリニューアルされました。
今回のリニューアルでは、メニューに[レポート]が追加され、記録の詳細の確認手順がよりわかりやすくなったほか、複数の作付をまとめて閲覧可能になるなど、記録の閲覧・確認の利便性が向上しています。
それでは農場の可視化につながる、リニューアル後の画面をご覧ください。

記録を多角的に確認可能に。「見る」から「レポート」へ

記録の確認は[レポート]から

メニューをご覧いただくと、あらたに[レポート]が追加されているのがわかります。

これまでのメニュー表示と新しいメニュー表示

 

[記録を見る]をクリックすると、作付または圃場の選択して記録を確認する画面が開きます。
従来はメニュー一覧から選んでいた「作付から」または「圃場から」の選択は、画面上部の[作付から探す][圃場から探す]をクリックして表示を切り替える形に変わりました。

 

[作付から][圃場から]の選択は切替式に

 

[作付から探す]をクリックし、一覧から作付を選択すると、下に紐づいた圃場が表示されます。
同じように、[圃場から探す]をクリックして一覧から圃場を選択すると、下には紐づく作付が表示されます。
画面が切り変わらずに選択できるので、どの作付のどの圃場が表示されているのかが一目でわかります。

また、圃場の一覧表示を地図表示にも対応し、圃場の場所を確認して選択できるようになりました。

 

圃場一覧と圃場マップを切り替えて確認できる

 
圃場が密接していたり、圃場名が似ている場合など、一覧ではわかりにくいときは地図に表示を切り替えて確認してみてください。

[圃場]と[計画]の表示に対応

記録確認画面でも対象圃場の表示と栽培計画の表示が可能になりました。
作付を選択すると表示される、画面右側の記録詳細表示の上部にも表示内容の切替タブが付き、閲覧できる項目には[圃場][計画]が追加されています。
[圃場]タブでは紐づく圃場を、[計画]タブではその作付の栽培計画が確認できます。

 

[圃場]の表示イメージ
 
[計画]の表示イメージ

 

圃場と作付を選択した状態では、従来通り[タイムライン]など記録の詳細が確認できます。

 

作付・圃場を組み合わせて選択すると[タイムライン]などを表示

複数の作付の記録をまとめて表示可能に

記録閲覧画面を開くと、あらたに[選択中の作付をまとめて表示]ボタンが追加されています。

 

[選択中の作付をまとめて表示]ボタン

 

作付一覧から複数の作付にチェックを入れ、[選択中の作付をまとめて表示]ボタンをクリックすると、選択した作付の記録をまとめて確認できるようになりました。
下の画像は2つの作付(品種)を選択してまとめて表示したイメージです。
対象圃場数や延べ圃場数、作付面積の合計など、新しい視点で農場を確認できます。

 

複数の作付を選択した場合の表示イメージ

記録データの出力もより手軽に

記録データの出力もより分かりやすくボタンの表現・配置が変更されています。
従来の[Excel出力]ボタンは[出力]に変わり、クリックすると出力形式が選べるようになりました。
先に出力形式が選べるようになったことで、よりスムーズにダウンロードに進んでいただけます。

 

出力形式を選んでから出力画面へ

生育記録には最終記録日を追加

生育記録には、あらたに[最終記録の内容]が追加されました。
生育イベントの確認日と各生育記録項目について、直近の記録日と数値をわかりやすく確認できます。

 

最終計測日と内容をわかりやすく

 

今回のリニューアルにより、記録の閲覧および出力の範囲、利便性が大きく向上しました。
1年の記録の振り返り、そして次年度の計画を検討する時期には、ぜひ皆様のお手元の環境で農場の状態を確認してみてください。

引き続きアグリノートをよろしくお願いいたします。

 


※本機能は、農林水産省「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト(課題番号:大D08、課題名:農業データの一元管理によるスマート農業体系の実証)及び(課題番号:中D02、課題名:中山間地域におけるデータをフル活用した未来型大規模水田作モデルの実証」(事業主体:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)の取り組みにおいて開発したものです。