アグリノートアプリ for Android/iOS をアップデートしました〔v3.7.0〕
こんにちは。アグリノート・サポートチームです。
アグリノートアプリ Android版、iOS版のアップデートを実施し、ストアに公開しました(ともにv3.7.0)。
今回のアップデートではメニュー表示を改善し、登録圃場数などがメニューでも確認できるようになるなど利便性が向上しています。
メニュー表示をリニューアル。さらに見やすく便利に。
契約情報の表示
[メニュー]をご覧いただくと、冒頭のユーザー情報が変わっていることに気づかれると思います。

従来はパソコンブラウザ版でのみの確認となっていた「会員番号」や、ログイン中のアカウントを示すメールアドレスとアカウントID(設定がある場合)が表示され、ご利用状態が確認できるようになりました。
個人ごとにログインして使用しない場合や共有端末を使用する場合など、どのアカウントでログインしているか確認が必要な際は、アプリでもメニューで確認していただけます。
設定件数、有効件数の表示
圃場、作付、機械などの設定項目について、登録件数が表示されるようになりました。
圃場と作付については、圃場の表示期間内の件数、作付の作業期間内の件数も表示されるので、設定状況の確認などで参考にしていただけると思います。

使いはじめは「アグリノートの基本」から
アプリからのご利用をサポートする[アグリノート基本]を公開しました。
アプリを使い始めたばかりの方や不慣れな方は、まずこちらをタップして記録をつける準備を進めてみてください。

アプリを使う頻度の多い方も、ふと操作に迷ったときなどは[アグリノート基本]または[ヘルプセンター]をのぞいてみてくださいね。
アプリのアップデートにおきましては、モバイルリリース情報としてご紹介している機能の追加や動作改善以外にも、表示の最適化など軽微な調整を含む場合があります。
アプリは常に最新版をご利用くださいますようお願いいたします。
引き続きアグリノートをよろしくお願いいたします。